上野動物園(Ueno Zoo)

観光

🐼 都会の真ん中で世界の動物に出会う──上野動物園で心おどる1日を

東京・上野といえば、美術館や博物館、公園など見どころが満載。その中でもひときわ人気を集めているのが「上野動物園(Ueno Zoological Gardens)」。
日本最古の動物園として、1882年に開園したこの園では、世界各地から集まった動物たちと出会うことができます。

アクセスも良く、ファミリーにもカップルにもおすすめの、東京観光の定番スポットです!


🐼 一番人気はやっぱり「ジャイアントパンダ」!

上野動物園のアイドルといえば、なんといってもジャイアントパンダ
現在は、シャンシャンやシャオシャオ、レイレイたちが暮らしており、その愛らしい姿を見ようと、連日多くの来園者が訪れています。

  • パンダは整理券またはオンライン予約制の場合あり(混雑時)
  • のんびりと笹を食べる様子は見ているだけで癒されます

※最新の公開スケジュールは公式サイトをご確認ください。


🦁 世界中の動物たちに出会える2つのエリア

上野動物園は、モノレールでつながる**東園(とうえん)西園(さいえん)**に分かれており、それぞれに魅力的な展示があります。

🐘 東園(日本家屋風の雰囲気):

  • パンダ舎、アジアゾウ、トラ、クマなど大型動物が中心
  • 上野駅から近く、入ってすぐに楽しめる定番スポット多数

🦒 西園(近代的で広々):

  • キリン、カバ、サイ、サル山、小動物など多彩な展示
  • こども動物園ではヤギやモルモットとふれあい体験も!

西園にはカフェや休憩スペースも充実しており、ゆったりした時間が過ごせます。


🌳 上野公園とのセットで1日中楽しめる!

上野動物園は、「上野恩賜公園」の中にあるため、観光プランに組み込みやすいのも魅力のひとつ。

  • 動物園+上野の森美術館国立博物館を巡る文化コース
  • お弁当を持ってピクニックがてらのんびり動物観察
  • 子ども連れやデートでも安心の設備・立地

まさに、“観光・癒し・学び”がすべて揃った都心の自然空間です。


📍 アクセス・基本情報

  • 🗺 所在地:東京都台東区上野公園9-83
  • 🚉 アクセス:
     ・JR「上野駅」公園口より徒歩約5分
     ・東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」より徒歩約10分
  • 🕒 開園時間:9:30〜17:00(入園は16:00まで)
  • 🗓 休園日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
  • 💴 入園料:
     ・一般:600円
     ・65歳以上:300円
     ・中学生:200円
     ・小学生以下:無料

🎫 年間パスポートや無料開園日もあり!

👉 公式サイト:https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/


✨ まとめ

上野動物園は、子どもも大人も夢中になれる、東京観光の“癒しと学びの場”
ジャイアントパンダをはじめ、個性豊かな動物たちと出会うことで、心がほっとする時間が過ごせます。

上野周辺を観光する予定がある方は、ぜひスケジュールに組み込んでみてください。
何度訪れても、新しい発見がある動物園です。

タイトルとURLをコピーしました